こんばんは!
前回は韓国のあつあつカップルについて書きました。
韓国には、毎月14日に恋愛に関する記念日があります。
もちろん、全ての人がしている訳ではありませんが、ユニークな日が多いので紹介させていただきます。
1月/2月
1月は「ダイアリーデー」です。
その名の通り、その年の手帳をお互い渡し合う日です。
手帳には、自分の1年の計画や自分達の記念日、それぞれの誕生日などを書き込んでおくそうです。
手帳はそれぞれの好みがあると思いますが、恋人同士なら分かるのかなぁ!?
2月は「バレンタインデー」です。
この日は、言わずと知れた日ですね。
好きな人にチョコレートなどを渡し、さまざまな想いを伝える日です。
街にはさまざまなカップル用のプレゼントアイテムが溢れているようですが、やはりバレンタインの代表格はチョコレートですよね!
年々貰える数が減っている、わたりんご。
寂しいですね、努力します。

3月/4月
3月は「ホワイトデー」です。
この日も、ご存知の方が多いですね。
2月のバレンタインデーのお返しにプレゼントをお返しする日です。
この日の前後は、男の人が気合を入れる日でもあります。
わたりんごも、お返しに苦労する日が来ると嬉しいです。
4月は「ブラックデー」です。
この日は、恋人のいない男女が集まり、黒衣装に身を包みお互いに慰め合いながら「ジャージャー麺」を食べる日です。
この日にカップルが誕生することもあるとか!?
韓国のジャージャー麵はポピュラーな食べ物で、ふつうに美味しいのでおすすめします。
さらに、この日のカフェではブラックコーヒーが普段より多く注文されるそうです。
5月/6月
5月は「イエローデー」&「ローズデー」です。
4月同様、恋人のいない男女が、カレーを食べる日です。
黄色い服を着ながら食べないと、今後恋人ができないと言われています。
わたりんごはカレーも好きなので、職場の仲間と昼休みに黄色い服を着てカレーを食べに行こうかな!
もう一つは、恋人同士がバラの花束を贈りあい、相手との関係を発展させる日です。
特に、赤いバラだったら愛情満載!を意味しているそうです。
ちなみに、2月3月4月のイベントを一緒に過ごした男女にはバラの色にメッセージが含まれており、黄色はフラれ、白いバラはお友達という意味もあるそうです。
6月は「キス&ハンドキャッチデー」です。
この日も、その名の通り、手をつなぎキスをする日です。
この日までキスはおあずけ、という意味と、いつもしている恋人は改めてお互いの気持ちを知るという日でもある気がします。
こうして、1年の半分を紹介しました。
実にユニークで面白いです。
これだけあれば十分に楽しめますよね。
7月からは、次のブログで紹介します!
つづく