アンニョン!
突然ですが、世のお父さんの方々。
「ニジュー」という言葉を聞いたことはありますか?
私は当然「は?にじゅー?二重?」と思いました。
答えはNiziU(ニジュー)です。
9人組のガールズグループです。
興味あるないは別として、知っていて損はないと思います。
簡単にまとめましたので、今回も最後までお付き合いくださいましたら嬉しく思います。
Nizi Project(虹プロジェクト)とは?
皆さん「ASAYAN(あさやん)」を覚えていますか?
テレビ東京で放送していた番組です。
当時は「夢のオーディションバラエティー」として大人気がありました。
ナインティナインが司会、つんく♂や小室哲哉がプロデュースをして鈴木亜美やモーニング娘、CHEMISTRYなど数多くのアーティストやタレントを輩出しました。
まぁ…簡単に言うとこんな感じです。
時代でしょうか?このプロジェクトは規模が大きいですね。
2019年7月中旬から、日本国内外の全10か所でグローバルオーディションを開催し1万人超の応募があったそうです。
そして「ソニーミュージック」と韓国芸能事務所「JYPエンターテイメント」が企画しました。
韓国芸能事務所については簡単ですが私のブログを参照下さい。
このおじさんがすごい!
「JYPエンターテイメント」?
韓国の最大大手の総合エンターテイメント会社です。
TWICEって聞いたことはありますか?
そのグループが所属している芸能事務所です。
そしてこの会社を創設したのが今回の総合プロデューサーであるパク・ジニョン(J.Y.Park)です。(現在は代表取締役ではなく会社の最大株主で社内取締役として経営上の責任を負う立場だそうです。)
延世大学校という韓国の名門大学を卒業しているパク・ジニョンは、起業家としてだけではなく音楽プロデューサー、歌手、ダンサーの顔を持ちます。
そしてこの人は妙~に親近感が湧くのです。
愛嬌たっぷりということもあるのですが、日本語を巧みに操るのです。
日本語を話せる理由として「日本人と音楽について深く話すために日本語を学んだ」と言っています。
過去にはSMAPなどにも楽曲提供をしています。
ちなみに、『White Message』&『Still U』という曲です。
世界進出しているこの人は、韓国はもちろんこれからも多くのエンターテイメントを生んで行くんだなぁと思います。
このプロジェクトはインターネット配信「HuLu」や「YouTube」で簡単に観ることができます。
日本とは異なる韓国エンタメ
日本は普通の女の子がスターになっていくプロセスを楽しむ構図が多いように思えます。
しかし、韓国においては完成された段階でデビューすることが多いです。
以前のブログにも書きましたが、韓国のアイドルは男女関係なくデビュー前にダンスや歌の過酷なトレーニングを積んでデビューをします。
しかも、その中でもほんの一握りなんだそうです。
今回もNiziProjectで求められたことは練習生ではなく限りなく完成形に近い人間であったと思います。
もちろんオーディションの過程、デビュー前後のトレーニングで成長はして行きますが、大切なことはプロとして目立てるかどうか。
こうしてデビューメンバー9人が決定し、NiziUとして2020年秋にデビュー予定です。
ちなみにファンクラブ名は「WithU」(ウィジュー)」です。
もしかしたらあなたもWithU(ウィジュー)になってるかも!?
韓国のエンタメってすごいなって思います。
常に新しいものを創って行くように感じます。
今あるものを改善するだけではなく、失敗を恐れずにどんどん攻めていく。。。
これってエンタメだけではなく何事にも通ずるものがあると思います。
間違いなく「世界の下請け工場」としてやって行く気は感じません。
つづく