こんばんは!
先日、新大久保に行ってきました。
ここは、ハングルの看板を掲げた韓国料理屋、韓国の食材を多く取り扱うスーパー、韓流スターやK-POPアーティストのグッズを販売している店など、コリアンタウンと呼ばれるだけあります。
ある韓国料理屋に食事をしに行ったときに、韓国人の店員さんと話す機会がありました。
旦那さんは日本人で、日本に住んで何十年にもなるそうです。
異国の地ということで、最初は大変なこともあったそうですが、現在はとても幸せだということです。
今回は、韓国における国際結婚について書きたいと思います。
(今回は、シビアな部分が多いですが、幸せに過ごしてる家族がたくさんいることは確かです!!)
韓国における国際結婚
韓国における国際結婚の始まりは、1980年代後半から農村部において未婚男性の増加が深刻化したことが始まりと言われています。
その対策の1つとして、1990年代前半に中国延辺地域の朝鮮族女性との集団お見合いが、韓国の国際結婚が本格化するきっかけになったそうです。
国際結婚の推移(2000年~2015年(件))
年度 | 国際結婚件数 | 国際結婚率 | 韓国(夫)+外国(妻) | 韓国(妻)+外国(夫) |
2000 | 11605 | 3.50% | 6945 | 4660 |
2001 | 14523 | 4.60% | 9684 | 4839 |
2002 | 15202 | 5.00% | 10698 | 4504 |
2003 | 24775 | 8.20% | 18750 | 6025 |
2004 | 34640 | 11.20% | 25105 | 9535 |
2005 | 42356 | 13.50% | 30719 | 11637 |
2006 | 38759 | 11.70% | 29665 | 9094 |
2007 | 37560 | 10.90% | 28580 | 8980 |
2008 | 36204 | 11.00% | 28163 | 8041 |
2009 | 33300 | 10.80% | 25142 | 8158 |
2010 | 34235 | 10.50% | 26274 | 7961 |
2011 | 29762 | 9.00% | 22265 | 7497 |
2012 | 28325 | 8.70% | 20637 | 7688 |
2013 | 25963 | 8.00% | 18307 | 7656 |
2014 | 23316 | 7.60% | 16152 | 7164 |
2015 | 21274 | 7.00% | 14677 | 6597 |
国際結婚の件数は、2000年代に入ってから急激に増え、2005年にピークを迎えています。
しかし、2015年も、【韓国(夫)+外国(妻)】+【韓国(妻)+外国(夫)】=2万を超えています。
国際離婚の件数(2000年~2015年(件))
年度 | 国際結婚離婚件数 | 国際結婚離婚率 | 韓国(夫)+外国(妻) | 韓国(妻)+外国(夫) |
2000 | 1498 | 1.30% | 247 | 1251 |
2001 | 1694 | 1.30% | 387 | 1307 |
2002 | 1744 | 1.20% | 380 | 1364 |
2003 | 2012 | 1.20% | 547 | 1465 |
2004 | 3300 | 2.40% | 1567 | 1733 |
2005 | 4171 | 3.30% | 2382 | 1789 |
2006 | 6136 | 4.90% | 3933 | 2203 |
2007 | 8294 | 6.70% | 5609 | 2685 |
2008 | 10980 | 9.40% | 7901 | 3079 |
2009 | 11473 | 9.30% | 8246 | 3227 |
2010 | 11088 | 9.50% | 7852 | 3236 |
2011 | 11495 | 10.10% | 8349 | 3146 |
2012 | 10887 | 9.50% | 7878 | 3009 |
2013 | 10480 | 9.10% | 7588 | 2892 |
2014 | 9754 | 8.40% | 6998 | 2756 |
2015 | 8237 | 8.40% | 5743 | 2494 |
国際離婚は、2004年から徐々に増え始め、2011年にピークを迎えました。
【韓国(妻)+外国(夫)】に比べて、【韓国(夫)+外国(妻)】の家庭で離婚率が高いです。
出身国別の結婚移民(2007年~2015年(人))
出身国 | 2010 | 2011 | 2012 | 2013 | 2014 | 2015 |
中国(朝鮮族) | 87565 | 88922 | 97796 | 100524 | 103194 | 98037 |
中国 | 60183 | 69671 | 65832 | 67944 | 71661 | 81010 |
ベトナム | 34913 | 42159 | 47754 | 52323 | 56332 | 58761 |
フィリピン | 10868 | 12428 | 13829 | 15256 | 16473 | 17353 |
日本 | 5594 | 11070 | 11705 | 12338 | 12875 | 13239 |
カンボジア | 3354 | 4422 | 5316 | 5684 | 6184 | 6468 |
モンゴル | 2665 | 2959 | 3068 | 3186 | 3257 | 3305 |
タイ | 2350 | 2914 | 2918 | 2975 | 3088 | 3208 |
アメリカ | 1890 | 2598 | 2747 | 3081 | 3350 | 3473 |
ロシア | 1279 | 1827 | 1943 | 2025 | 1976 | 1898 |
台湾 | 1856 | 1836 | 2390 | 2661 | 2953 | 3170 |
中国朝鮮族出身者が最も多く、中国、ベトナム、フィリピン、日本と続いています。
韓国の国際結婚の増加
先述しましたが、韓国の国際結婚が本格化するきっかけは、農村部における未婚化が深刻になったことからです。
そのため、1990年代前半に韓国政府が農村部の男性と中国朝鮮族女性との結婚斡旋プロジェクトを推進した結果、国際結婚が増加しました。
さらに、2000年代には都市部においても結婚仲介業者の斡旋から国際結婚が増えています。
特に、東南アジアの女性との結婚が増えています。
その理由の一つとして、高齢少子化社会に備えるための対策として、外国人労働力の受入政策を積極的にしているという点があげられます。
韓国統計庁によると、今年(2018年)を境に生産労働人口が減少し、2050年には2005年の総人口に対する生産労働人口71.7%に対し、約18%減の53%に達すると予測されているためです。
このため、韓国人の配偶者として韓国社会に馴染みやすいと思われる国際結婚や、文化的に似ている韓国系外国人の就業条件を緩和し、長期滞在を許可する政策などで、今後の労働力不足に備えるために国際結婚を支援している、という背景もあります。
ちなみに、国際結婚が成立する通路は、①結婚仲介業者を介した結婚 ②宗教団体を介した結婚 ③家族や親せきの紹介による結婚 ④外国人労働者など、日常生活での恋愛結婚です。

孤立と支援
国際結婚、特に海外から移住してきた女性は、韓国語の能力、文化などに馴染めないことも多くあるそうです。
そのために、配偶者とその家族、親戚などとの衝突を多く経験している実態もあるそうです。
さらに、韓国の家父長的な文化の中で、特に移住女性は孤立しがちであるそうです。
そのために、韓国ではこうした移住女性(男性)の支援センターなどが多数設置してきているそうです。
しかし、国際結婚などで韓国での外国人移住者が大きく増え、移民社会に向けてさまざまな政策がされてきているのにもかかわらず、韓国社会における移住者は、単一民族や国益優先という考えの影響で、排他的な者として存在している側面もあるようです。
結婚した相手が、たまたま国籍が違うだけですが、想像以上にいろいろな問題が起こるようです。
是非、お互いの協力によって幸せになって欲しいものです。

国際結婚の現実は、厳しいものもあると思います。
しかし、同時に夢や希望もあることは確かです。
一方の文化や考え方などを押し付けるのではなく、お互いに文化の違いなどを受け入れる寛容さを持つことも大事だと思います。
つづく