こんばんは!
前回は、韓国旅行初日について書きました。
今回は2日目に乗った「KTX」について紹介したいと思います。
チケットの予約方法
2日目は、ソウル駅発のKTXで釜山駅に向います。
KTXのチケットは事前にKORAILのHPで予約できます。
(日本語での予約は右上のLanguageを日本語にしてください。)
①この画面では、日付や行先を入力してInquiryボタンを押します。

②この画面で予約をするのですが、赤丸◯を押すと料金がでてきます。
緑丸◯で「First class」か「Economy class」を選びます。
(First classはシート横3列、Economy classはシート横4列で、前後の広さに大きな違いがあります。飛行機のEconomy classとBusiness Classぐらい違いがあります。)

③この画面では、名前やパスポートナンバーなど入れて行きます。

④この画面では、クレジットカードの番号を入れます。

⑤決済が完了すると、自宅のプリンターで乗車券を印刷できます。
(印刷機がない場合は、ソウル駅の窓口でチケットを無料で発行してくれます。※パスポートは忘れずに!)

キャンセル料
キャンセル料は、「乗車2日前まで無料」「1日から1時間前まで、400ウォン(約40円)」「出発1時間以内は運賃の10%」。
列車出発後は、「出発から20分以内は乗車券の15%」、「出発から1時間以内は乗車券の40%」「到着駅の到着時刻までは乗車券の70%」は、窓口にて返金されます。
このように出発前は、非常に安いです。
安心料として予約しておくことをおすすめします。
その他
【駅】
ソウル駅のKTXホームは、信用乗車方式が適用されています。
日本のように、駅とホームの間に自動改札機がなく、駅員による乗車券のチェックもありません。
乗車券を持ってそのまま入口を通過します。
どこの駅も出入口は大概1ヶ所のみなので、迷うことはありません。
KTXは、20分前から乗車できます。
電光掲示板を良く確認し乗り場を間違えないように乗車します。
【車内】
KTXは全席禁煙です。
車内では、車内販売が往復します。
現金でもクレジットでも支払いは可能です。
ちなみに、日本のご当地駅弁のようなものは販売されていません。
【注意】
年に2回あるKTXの乗車が困難な時期があります。
秋夕(チュソク)と旧正月(ソルラル)の休み期間中は、帰省ラッシュのため、KTXの予約は難しいです。
その期間は、地方への移動を控える方が賢明だと思います。
【時刻表】
ここをクリックしてください。
(Excelで表示されます。)
【路線図】
ここをクリックしてください。
所要時間は、ソウル駅から釜山駅まで約2時間30分かかります。
座席に関しては、予算に余裕があるなら「First class」がオススメです。
静かで座席がゆったりしているので、とても快適に過ごすことができます。
是非1度、KTXに乗って地方へ旅してみてください。
つづく