こんばんは!
今回の旅行ブログシリーズで使用したホテルについて書きたいと思います。
好立地なので十分におすすめできるホテルです。
鍾路3街駅
場所は「鍾路3街駅」です。
ソウルメトロ、1・3・5号線にあります。
駅は、乗り換え客も含めて利用者はかなり多いです。
また、改札口は8ヶ所もあります。
さらに、出入口は1番~15番までと2-1番の合計16か所あり、ソウルでは最多を誇ります。
最初に目的地の出入り口をしっかり確認した方が良いです。
ここは、明洞や東大門などの繁華街とは違った雰囲気で、ソウル中心部ながら地元感を楽しめる場所です。
何と言ってもここの魅力は、立地です。
地下鉄1号線
鐘閣駅へは徒歩5分ほどです。
私が最も気に入っている場所です。
それは、周辺には地元の食堂がたくさんあるからです。
また、地下鉄1号線を利用すれば「市庁駅」まで2駅、「ソウル駅」まで3駅です。
また、「市庁駅」で2号線に乗り換え、1駅目の「乙支路入口駅」で降りれば、明洞の繁華街やロッテデパート、ロッテ免税店へ行くこともできます。
地下鉄3号線
南大門市場へは地下鉄3号線の「忠武路駅」で4号線に乗り換え、2駅目の「会賢駅」で下車すれば直ぐです。
また、仁寺洞や三清洞の入口である「安国駅」まで1駅、「景福宮駅」まで2駅です。
さらに、江南方面に向かうと、「狎鴎亭駅」まで7駅、「高速バスターミナル駅」までが10駅です。
地下鉄5号線
「東大門歴史文化公園駅」まで3駅です。
また、漢江がある「汝矣ナル駅」まで7駅目です。
観光、ショッピング、グルメなど、何をするにも立地は最高です。
ちなみに、T-moneyカードを使用すると、地下鉄の運賃の基本料金1,250ウォン+αでソウルの名所に行けてしまいます。
(詳しくは、え?無料なんですか??T-moneyカードのお得な機能で紹介しています。)
鍾路区
鍾路区は、朝鮮王朝時代から商人が集まる商業地区として繁栄した繁華街です。
また、景福宮、昌徳宮など歴史的な建造物も多いです。
ちなみに、大統領府である青瓦台や繁華街である東大門市場も鍾路区にあります。
このように、多くの繁華街を抱える鍾路区は昼夜を問わず賑やかな街であります。
GSホテル
私がおすすめするホテルは「GSホテル」です。
2.5星です。
2012年1月にオープンしたホテルです。
1階のフロントは、スタッフが24時間体制で対応しています。
また、1階のリビングでは、オーブントースターやコーヒーメーカー、パンなどがあり朝食時に利用可能です。
場所が分かりずらいかもしれませんが、地図で確かめて行けば問題ありません。
ホテル周辺には、コンビニや夜遅くまで開いている食堂もたくさんあるので困ることはないです。
≪空港からの主な行き方≫
【空港鉄道+地下鉄】
仁川国際空港駅や金浦国際空港からは空港鉄道に乗り、ソウル駅下車します。
そこから、地下鉄1号線に乗り換えて、3つ目の駅「鍾路3街駅」14番出口をでて2~3分です。
仁川国際空港からは、約1時間です。
金浦国際空港からは、約40分です。
【一般リムジンバス 6002番】
「鍾路3街」で下車。
所要時間約1時間30分~
運行間隔は20分~25分に1本です。
料金は、10,000ウォンです。
時刻表はここをクリックしてください。
移動手段ですが、余程の重い荷物がない限り、乗り換えも少なく、駅からもかなり近いので、電車をおすすめします。
全室には、インターネット可能なパソコンを設置しています。
もちろん、Wi-Fiもバッチリ。
4人部屋もあり、友達同士のグループ旅行にもおすすめします。
つづく